株式会社セレスは、複数のインターネットメディアの企画・開発・運営を行う東証プライム市場上場企業です。スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行うモバイルサービス事業、暗号資産・ブロックチェーン関連事業とスマートフォン決済事業および投資育成事業からなるフィナンシャルサービス事業を展開しています。将来を見据えブロックチェーン事業やD2Cビジネスにも積極的に取り組んでいます。
株式会社セレス / 事業責任者候補 IT×金融<fintechサービス>の求人情報
仕事内容 | fintechサービスの事業責任者候補としての業務。 入社後: 以下より適性に合わせて業務をお任せします。 ・本サービスの成長・拡大に向けた戦略立案と実行 ・収益状況・KPIのウォッチと改善実行 ・ユーザー拡大のためのマーケティング、および外部企業とのパートナーシップ実行 ・サービスの機能改修・UI/UXそれぞれの改善に向けた仕様策定およびエンジニア・デザイナーのディレクション ・社内運用体制・ルールの構築および改善の実行 1年後: ・本サービスの責任者として事業収益とサービスグロースに完全コミット (実績次第で専門組織の切り出しと責任者ポジションへの昇格を実施) ※セレスの100%子会社である株式会社ラボルに出向いただき、COOとしてご活躍いただくイメージです。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万~900万円程度(※ご経験による) ※固定残業手当として月40時間分を給与に含む ※超過分は別途支給 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社保完備 ・交通費支給(上限5万円/月) ・住宅手当 ※東急田園都市線用賀駅から各駅停車で5駅以内が最寄り駅の住居に在住の社員に家賃の40%(上限3万円)を支給します。 ・健康保険組合 ※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています。 同組合のリゾート施設やフィットネスクラブなど、 様々なサービスを割安の会員価格で利用することが出来ます。 ・資格取得祝金 ※マイクロソフトオフィススペシャリスト、日商PC検定、日商簿記、 インターネット検定ドットコムマスターなど約40の指定資格があります。 ・MVP・社長表彰制度 ・オフィスカジュアルOK ・子育て支援金 ・時差勤務制度有(試用期間後) ・試用期間:あり(6カ月) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇(7~10月の間に有給と別に連続5日) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続3年で5日) ・産前産後休業 ・育児休業 |
勤務時間 | 10:00~19:00(内1時間休憩) ※フレックスを導入しています(コアタイム12:00~17:00) |
必須スキル・経験 | ・ファクタリング、金融機関もしくはfintechサービスの出身経験(フロントかミドルの方) ・マネジメント経験最低3年 |
歓迎スキル・経験 | ・新規事業立ち上げの経験有 ・Webサービスの運用経験有 |
その他 | 【求める人物像】 ・IT×金融に興味があり、ベンチャーマインドのある人材 ・新規事業に興味がある ・コミット力が強く、作った実績によって自らの成長・裁量・待遇をどんどん上げていきたい方 ・自らの作るサービスが業界スタンダードになることにやりがいを感じる方 ・前例・マニュアル等なくても手探りでやり方を見つけ、確立することができる方 |
株式会社セレスの企業情報
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー 24階 |
アクセス | 東急田園都市線「用賀」駅徒歩1分 |
URL | https://ceres-inc.jp/ |
企業概要 | モバイルサービス事業 フィナンシャルサービス事業 |