東証プライム上場のマネックスグループ完全子会社のコインチェック株式会社は、金融系グループの一員として、金融庁の暗号資産交換業者登録を受けた暗号資産取引サービス『Coincheck』を運営するほか、「新しい価値交換を、もっと身近に」をミッションに、暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」を身近に感じられるサービスの創出を目指し、各種暗号資産関連サービスを提供しています。
コインチェック株式会社 / バックエンドエンジニア(オープンポジション)の求人情報
仕事内容 | 【概要】 Coincheckの開発におけるバックエンドエンジニアのオープンポジションです。 Web3や暗号資産、ブロックチェーンに興味はあるけどその中でのバックエンドエンジニアの役割がイメージ出来ないという方も多いと思いますが、カジュアル面談を通じて理解を深めて頂く形で結構ですのでまずはお気軽にエントリー下さい。 【プロジェクト例】 1.暗号資産取引所のアーキテクチャ方針策定及びその実装 2.暗号資産販売所における売買機能開発 3.新規通貨上場やIEOに関わる入出金機能の開発 4.暗号資産のステーキングサービスの企画、設計、運用 5.トレードシステムやプロダクト展開における基盤プログラムの開発 6.パートナー連携のAPI設計・実装 等 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 6,000,000 円 - 15,000,000円 月額賃金:583,333円(基本給444,445円+みなし残業40H分138,888円) ~1,250,000円(基本給952,381円+みなし残業40H分297,619円)※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。 【給与条件】 年俸構成:月額(みなし残業40H分含む)×12ヶ月 賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給) 給与改定:有り(最大年2回) |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費(出勤日数分を実費支給) ・時間外手当(40H超過分) ・住宅補助手当(一定基準を満たした方) ・在宅勤務手当(1日500円、月間最大5000円まで) ・書籍購入、セミナー代補助(月間最大5000円まで) ・待機手当(夜間対応がある部門のみ) ・業績連動賞与制度(最大年二回支給) ・試用期間:原則あり(3ヶ月) ・正社員:無期雇用契約 ・就業場所:東京都渋谷区桜丘町渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー27階 ・勤務地変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり |
休日・休暇 | ・年間休日:121日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日) ・リフレッシュ休暇5日 ・産前産後の休業 ・育児休暇及び生理休暇 ・特別休暇(会社が認める日数としている) ・その他(慶弔休暇・介護休暇) |
勤務時間 | フレックスタイム制 ①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日 所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。 ②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる) ③コアタイムあり:12時~15時 ④週3日出社、週2日リモート可 |
必須スキル・経験 | 【必須要件】 ・Webアプリケーション開発の経験3年以上 (Ruby、Go、Java、C₊₊、C#等) |
歓迎スキル・経験 | 【歓迎要件】 ・Ruby/Ruby on RailsによるWebアプリケーション開発の実務経験 ・暗号資産やブロックチェーンの開発経験、知見 ・リーダーやマネジメント経験あり ・AWSを利用したシステムの構築・運用経験 ・FinTech業界での実務経験 ・OSSへ貢献した経験 ・ブログなどの技術的発信活動 ・個人での開発実績(言語問わず) |
その他 | 【歓迎する人物像】 ・HRTの原則を理解し、実践できる方 ・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重し、Disagree and commit が実践できる方 ・新しい技術・プロダクトへの興味関心がある方 |
コインチェック株式会社の企業情報
企業名 | コインチェック株式会社 |
---|---|
住所 | 〒〒150-6227 東京都渋谷区桜丘町1番4号 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階 |
アクセス | 各線「渋谷」駅 直結 |
URL | https://corporate.coincheck.com/ |
企業概要 | 暗号資産取引所の運営ならびに新金融サービスの研究開発 |