東証プライム市場に上場するセレスグループの株式会社マーキュリーは、金融庁の暗号資産交換業者登録を受けて、暗号資産取引所『CoinTrade』を運営する暗号資産取引業者です。
株式会社マーキュリー / 自社サービスのWEBマーケティング担当(暗号資産事業)の求人情報
仕事内容 | 「CoinTrade」は世界最高水準セキュリティを備えた暗号資産販売所で、グループ会社である株式会社マーキュリーが自社開発しているアプリです。「だれでも、簡単に始められる」をコンセプトに、暗号資産の取引をスマートフォンから気軽に確認することができます。 当ポジションは、今後の事業拡大や、暗号資産をより身近で当たり前なものへと普及させていくことがミッションです。昨年度より始まった新サービス「ステーキング」に加え、今後も新しい機能をリリース予定で、デジタルマーケティングを中心に、事業企画等、会社の事業を推進させるための計画策定から施策をリードしていただける方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 ・広告アカウントの設計 ・広告アセット、クリエイティブの作成 ・運用型広告をROASベースでPDCAを回しながら最適化 ・Google Analyticsを活用した成果分析 ・予算管理・効果測定 ・LPの企画作成 ・販売促進・CRM施策の企画(MAツールあり) ・事業企画、推進 仮想通貨に興味はあるが「CoinTrade」を知らないユーザー向けに、広告を企画し集客を行います。すでに口座を開設しているユーザーに向けては、段階的に有益なコンテンツの紹介を行い、取引の不安を解消させることにつなげています。集客の数値を分析し、アプリ内の既存のコンテンツの効果を見極め、サービスの修正や改善も行っています。 <入社後の流れ> 入社後、はじめの3日間は研修を受けていただく予定です。(セレスにて2日間/マーキュリーにて1日) 各事業部の責任者から、暗号資産や部署の役割について説明があり、4日目以降はOJT形式にてお仕事を覚えていただく流れとなります。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収354万円~702万円 ・ご経験に応じて相談(~600万円くらいを想定) ・年俸制 ・40時間分の固定残業あり(年俸を12分割した月給の25%分) |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・給与改定年2回(1月・7月) ・決算賞与(業績による) ・交通費支給(月5万円まで) ・各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ・時間外手当(40時間超過分) ・資格取得祝金 ・住宅手当(家賃の40%を支給/上限月3~5万円まで※役職による・用賀駅から各駅停車で5駅以内) ・私服勤務可能 ・受動喫煙防止法による措置: ・セレス:会議室フロアに喫煙専用室あり ・マーキュリー:ビル共用部に加熱式たばこ専用喫煙室あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇 ・夏季休暇(5日間) ・年末年始休暇(6日間) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) |
勤務時間 | フレックス制度 コアタイム(12:00~17:00) |
必須スキル・経験 | WEB広告、デジタルマーケティングに携わったご経験がある方 ※事業会社、クライアントワーク(広告代理店等)側など不問です |
歓迎スキル・経験 | ・マーケティングの上流工程、意思決定に携わりたい方 ・暗号資産、ブロックチェーンに興味がある方 ・数字・計算などに抵抗がない方 ・自分で考え、裁量をもって働きたい方 ※上記いずれかに当てはまる方は歓迎いたします! |
その他 | 【この求人のポイント】 ・戦略立案から実施まで、自社サービスのWEBマーケターとして裁量が大きい! ・プライム上場企業の戦略子会社として基盤が盤石! ・ベンチャーフェーズの会社なため意思決定が速く、成長できる環境です! |
株式会社マーキュリーの企業情報
企業名 | 株式会社マーキュリー |
---|---|
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番5号 世田谷ビジネススクエア ヒルズⅣ 5階 |
アクセス | 東急田園都市線「用賀」駅徒歩1分 |
URL | https://coin-trade.cc/ |
企業概要 | 暗号資産取引所『CoinTrade』の運営 暗号資産関連事業 ブロックチェーン事業 |