株式会社ビットポイントジャパンは、金融庁の暗号資産交換業者登録を受けた暗号資産取引所『BITPoint』を運営する暗号資産取引業者です。親会社である東証スタンダード上場のリミックスポイントが2022年5月に東証プライム上場のSBIホールディングスと資本業務提携し、2023年2月にSBIホールディングスの100%連結子会社になりました。暗号資産関連事業を担い、現物取引、レバレッジ取引、貸暗号資産サービス等を提供しています。
株式会社ビットポイントジャパン / コンプライアンス部長候補の求人情報
仕事内容 | 当社の暗号資産サービスに関するコンプライアンス業務全般を担当していただきます。 【主な業務】 ・各種対応窓口(当局、協会、親会社) ・コンプライアンス部の年間計画策定 ・社内コンプライアンス教育及び計画策定 ・AMLCFT業務全般の承認業務(疑わしい取引の届出等) ・AMLCFT関連リスク評価書の策定、ギャップ分析 ・社内規程整備全般 ・広告審査 ・顧客苦情対応 ・全社リスクアセスメント取り纏め ・新規暗号資産の上場審査 ・FATFトラベルルールに関する運営管理 ・コンプライアンス部マネージメント全般 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 960~1020万円(月80~85万円) ※ご経験・スキルにより決定します |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・昇給(年1 回) ・決算賞与(年1 回) ・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・インフルエンザ予防接種補助 ・慶弔見舞金 ・資格取得補助 ・親睦会補助 ・社内マッサージ室無料 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 ・有給休暇 ※入社日より初回有休付与までに使用できる特別有休あり(付与日数は入社月により1~6日間)) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※休憩時間1時間 |
必須スキル・経験 | 金融機関のコンプライアンス部門にて、下記①②③全てを経験されている方。 ①顧客取引のモニタリングやリスク評価などAMLCFTに関する業務経験(3年以上) ②社内規程の整備経験(3年以上) ③マネージメント経験(3年以上) |
歓迎スキル・経験 | ・外国為替業務経験 ・日本コンプライアンスオフィサー協会 AMLオフィサー資格などAMLCFTに関する資格 ・当局との折衝窓口経験 |
その他 |
株式会社ビットポイントジャパンの企業情報
企業名 | 株式会社ビットポイントジャパン |
---|---|
住所 | 〒105-0001 東京都東京都港区虎ノ門4丁目3番9号 |
アクセス | ・日比谷線 神谷町駅より 徒歩2分 ・南北線 六本木一丁目駅より 徒歩11分 ・銀座線 虎ノ門駅より 徒歩13分 |
URL | https://www.bitpoint.co.jp/ |
企業概要 | 暗号資産取引所『BITPoint』の運営 |