株式会社gumi

ブロックチェーンゲーム等のマーケティングプランナー

モバイル端末向けSNSの開発からスタートした株式会社gumiは、創業以来、新テクノロジーファーストを理念に市場を開拓してきました。企業理念「Wow the World!」に基づき、主力のモバイルオンラインゲームの開発・運用に加え、メタバース領域(ブロックチェーンやXR等)での投資やコンテンツ開発等を行う、グループ会社に最新テクノロジー企業を多数持つグローバル企業です。東証プライム市場に上場しています。

株式会社gumi / ブロックチェーンゲーム等のマーケティングプランナーの求人情報

仕事内容ブロックチェーンゲームやNFTプロジェクトにおける、マーケティングを企画・運用業務をメインに担当する方を募集します。
ブロックチェーン領域では従前の広告出稿等のプロモーション施策ではなく、ホワイトペーパーの作成に始まり、アローリストの設定やプレセール、インフルエンサーや他コミュニティとの連携等の新たなマーケティング手法が求められます。
ブロックチェーンの技術やトレンドは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、マーケティングを遂行するにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新の情報を把握する必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。常に自らを成長させつつ、成果が会社の業績に直結するだけではなく、社会全体に大きな影響を及ぼす可能性を秘めた重要なポジションです。

【詳細】
・ブロックチェーンゲームやNFTプロジェクトのマーケティング企画・運用業務
・社内外関係者との折衝・調整
・KPIの策定と管理
雇用形態正社員  
給与年収 6,000,000 円 - 7,500,000円

・月額:500,000円~625,000円
・基本給:369,893円~462,381円
・時間外見込み手当(45時間相当分):130,107円~162,619円
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇・交通費全額支給
・年2回給与査定
・各種社会保険完備(関東IT健康保険組合加入)
・慶弔見舞金
・服装自由
・社内表彰制度
・社内サークル
・フリードリンク
・スマートデバイス購入補助
・株式累積投資制度(るいとう)
・バースデーギフト制度
・ピアボーナス
・試用期間:3ヶ月(期間中の待遇変更なし)
休日・休暇・週休2日制(土日祝休み)
・夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)
・年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(初年度10日間)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)
・バースデー休暇
勤務時間10:00〜19:00(内 1時間休憩)
必須スキル・経験・1年以上のプロモーションの経験(業界は問いません)
・基礎的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint)
歓迎スキル・経験・イベント(オンライン含む)の企画・立案、運営の経験
・ゲームに関連するアドネットワーク等のWeb広告の運用やプランニングのご経験
・Twitter等、SNSの運用経験(自身での活用含む)
・ウェブを通じたキャンペーンの企画・運営の経験
・スケジュール・予算管理の経験
・IPの取り扱い経験
・ビジネスレベルの英語力、その他言語力
その他【求める人物像】
・やる気、責任感や向上心の強い方
・謙虚で前向き、素直で誠実な方
・コミュニケーション力・問題把握能力・調整力に長けた方
・問題に対して能動的に解決へ向けて実行できる方
・泥臭いことも率先して取り組める方

株式会社gumiの企業情報

企業名株式会社gumi
住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-34-7
住友不動産西新宿ビル5号館3階
アクセスJR線/京王線/小田急線/都営新宿線・大江戸線
新宿駅 南口 より徒歩15分

都営大江戸線
都庁前駅 A5出口 より徒歩8分

京王新線
初台駅 東口 より徒歩9分
URLhttps://gu3.co.jp/
企業概要モバイルオンラインゲーム事業
メタバース事業