株式会社Datachain

経営企画責任者候補(事業開発兼務)

東証スタンダード上場会社Speeeを親会社に持つ株式会社Datachainは、金融やモビリティ領域の大企業をパートナーにブロックチェーンの社会実装に取り組んでいます。Datachainは、複数ブロックチェーン間をつなぐインターオペラビリティ(相互運用)プロジェクトを始め、ブロックチェーンを活用した車両の価値証明と所有権移転に係る実証実験ほか、多数のPoCを実施しています。

株式会社Datachain / 経営企画責任者候補(事業開発兼務)の求人情報

仕事内容・経営企画業務
経営陣を中心とした各責任者と連携しながら、全社の事業計画や組織計画の策定、それに基づく資金調達を含む予算計画、コスト管理を行っていただきます
また、グローバル/国内でサービス展開を進める上で必要となる、各種重要課題の整理・解決に取り組んで頂きます(例えば、法規制への対応、資本業務提携の際のプロジェクトリード等)

・事業開発業務
グローバル/国内の金融系エンタープライズ企業の開拓を行って頂きます。国内実績やDatachainの技術を元に、国内外顧客への導入を推進していただきます
雇用形態正社員  
給与1,000 - 1,200万円
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費全額支給
・住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る)
・家族手当
・勤続手当
・結婚祝い金
・出産祝い金
・パパ立ち会い休暇
・マタニティー健診休暇
・マタニティー健診補助
・2年周期で高スペックMacBook Proを支給
・好きなキーボード、マウスを支給
・選べる椅子制度(エルゴヒューマン、コンテッサから選択可能)
・副業可(個人のサービス開発や技術顧問など)
・書籍購入費負担(月1万円まで)
・個人利用のクラウド環境利用費を月1万まで会社負担
・社員向けLibrary完備(オライリーは最新刊が随時届きます)
・ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境
・コーヒー飲み放題(Speeeオリジナルのブレンド豆使用)
・カンファレンス参加費負担(宿泊費・交通費負担も有り)
・資格取得補助 (業務に関連する資格を取得した際、3万円まで会社が取得費用を負担)
・オフィス内全面禁煙 ※ ビル内に共同喫煙室あり
休日・休暇・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・パパ立ち会い休暇
・マタニティー健診休暇
勤務時間フレックス制(コアタイム 11:00~14:00)
必須スキル・経験・以下のいずれかのご経験
 ーコンサルティングファームにおける、事業戦略・事業計画立案のご経験(3年以上)
 ーB2B事業会社における経営企画・事業責任者・プロジェクト責任者のご経験

・英語によるビジネス実務経験
・ブロックチェーン技術やweb3への興味関心(経験は問いません)
歓迎スキル・経験・海外顧客とのプロジェクト推進経験
・デジタル関連プロジェクトにおける経営戦略・事業計画立案のご経験
・ブロックチェーン技術やAI等の新規テクノロジーを用いた業務経験
・コンピューターサイエンスや技術全般に関する知識
・ソフトウェア開発プロジェクト関連のご経験
・英語を用いて海外の顧客とプロジェクトを推進したご経験
その他【求める人物像】
・コンサルティングファームにおけるご経験を元に、事業会社の立ち上げに経営目線で取り組みたいという方
・B2Bの事業会社において経営企画・事業責任者・プロジェクト責任者として経験を積み、スタートアップで新たな挑戦をしたいという方(特に、グローバル、テックへの関心が高い方)

【ポジションの魅力】
・今後さらに拡大が見込まれるブロックチェーン市場において、優位性のある技術やクライアントを抱えている環境でビジネス推進ができる
・数少ないグローバル市場向けに展開可能なテックスタートアップの一員として挑戦する機会がある
・web3による社会変革のインフラを担っていける事業に取り組むことができる(社会的インパクトの出せる事業)

株式会社Datachainの企業情報

企業名株式会社Datachain
住所〒106-0032
東京都港区六本木4丁目1番4号
黒崎ビル3階
アクセス東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅、4a、6番出口から徒歩7分
東京メトロ南北線六本木一丁目駅、1番出口から徒歩7分
URLhttps://ja.datachain.jp/
企業概要ブロックチェーンデータプラットフォームの開発