「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をミッションに掲げるビットバンク株式会社は、暗号資産技術の応用によって、人々の生活にビットコインが浸透し普及する社会を目指します。暗号資産交換業者登録を受けた取引所を運営するビットバンクは、安定したシステム運用、高度なセキュリティ対策など最先端テクノロジーを用いたサービスを提供しています。東証プライム上場企業のミクシィと資本業務提携を結んでいます。
ビットバンク株式会社 / AML担当者の求人情報
仕事内容 | 犯罪者・テロリスト等につながる資金を断つことは、日本及び国際社会がともに取り組まなくてはならない課題であり、マネー・ローンダリング対策等の重要性はこれまでになく高まっています。 暗号資産の業界においても国際水準レベルのマネー・ローンダリング等の対応が求められる中で、不審な動きをする口座や、売買された可能性のある口座に対する適切な判断を行うことが重要です。 ビットバンクの安全性を高め、お客さまに安心してご利用をいただくために業務へ打ち込める方のエントリーをお待ちしています。 【具体的な仕事内容】 ・顧客管理業務顧客対応(主にメール、一部顧客へのアウトバンド対応) ー電話対応(主に警察、金融機関からのインバウンド対応) ー各種取引モニタリング業務 ・外部委託先の管理 ・上記に付帯する業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 334,000 円 - 500,000円 想定年収は月給×12ヶ月 時間外手当相当額(45時間):89,480円〜132,659円 ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | 【福利厚生】 ・業績賞与 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・書籍購入、イベント参加費補助 ・資格取得支援制度 ・交流ランチ費補助 ・就労ビザ取得支援 【勤務場所】 ・自宅もしくは、自宅相当の場所(国内全域) ・事前申請により一時的な居住地以外での勤務可 ・ご希望に応じて出社可(交通費会社負担) ・受動喫煙防止措置に対する事項:オフィス内受動喫煙対策あり 【手当】 ・光熱費・通信費を補助する在宅手当支給(ただし、雇用形態によっては当社所定の金額全額が支払われない場合があります。) 【環境】 ・PC貸与 ・スマホ貸与 ・モニター貸与 |
休日・休暇 | ・年間休日数120日以上 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、副反応休暇 |
勤務時間 | ・10:00〜19:00(休憩1時間) ・時差出勤可能(コアタイム10:00~16:00) |
必須スキル・経験 | ・当社のVision/Mission/Valuesに共感できる方 ・顧客対応などのBtoC経験(メール、チャット、対面接客のいずれか) ・基礎的なITスキル(Excel,Word,SaaSの利用等) ・土日祝を含む週5日のシフト勤務できる方 |
歓迎スキル・経験 | ・金融機関でのAML/CFT業務の経験 ・金融機関での顧客対応経験 ・暗号資産の取引経験 ・英語の読み書き |
その他 |
ビットバンク株式会社の企業情報
企業名 | ビットバンク株式会社 |
---|---|
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目20-9 KDX西五反田ビル7F |
アクセス | 五反田駅 徒歩9分 大崎広小路駅 徒歩8分 不動前駅 徒歩7分 |
URL | https://bitbank.cc/ |
企業概要 | 暗号資産取引所および販売所の提供 ビットコインをはじめとする暗号資産の相場・市況分析 |