株式会社TRiCERAは、「創造力に国境なんてない」というビジョンのもと、言葉や距離の壁を取り払い、才能あふれるアーティストによって創造される作品を全世界へと届ける仕組みを構築し、アーティストのキャリア形成を支援していきます。TRiCERAの主力プロダクトのグローバルアートマーケットプレイス『TRiCERA ART』は、現代アート専門の登録制ECプラットフォームです。すでに登録アーティスト数2,500名、国籍80カ国以上の方に利用されています。
株式会社TRiCERA / フルスタックエンジニアの求人情報
仕事内容 | プロダクトチームの一員として、以下業務にあたっていただきます。 ⑴ プロダクトの設計・開発・運用・改善 新規機能/サービス/プロジェクトの設計・開発 既存プロダクトの運用・改善 <MUST> - PHP / Javascript / HTML / CSS / Sass - Composer / Vue.js / Node.js / Taliwind - Laravel <WANT> - Typescript - React.js / MUI - Next.js - TypeORM ⑵ インフラ設計・構築・運用・改善 プロダクト開発のためのインフラ設計・構築 可用性保持のための運用・改善 <MUST / WANT> (より良い技術提案があれば内容次第で構成変更の検討可能) - AWS Route53 / EC2 / ECR / ECS(fargate) / Copilot / Lambda / Cloud Formation(Terraform) / S3 / Cloud Front / RDS / Elasti Cache / SES / Cloud Trail / Cloud Watch - GCP Big Query / Vision API / Vertex AI / Cloud Translation - Shell / Nginx + php-fpm / MySQL / Redis / Express - Docker / Vercel ⑶ CI/CD環境・テスト環境の構築・運用・改善 安定したCI/CD環境の構築・運用・改善 網羅的なテスト環境の構築・運用・改善 <MUST / WANT> (より良い技術提案があれば内容次第で構成変更の検討可能) - AWS Code Build / Code Pipeline / Code Deploy - Github / Codecov / Sentry |
---|---|
雇用形態 | 正社員 契約社員 |
給与 | 応相談 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・賞与:なし ・昇給:あり ・通勤手当:あり(全額支給) ・保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ・その他福利厚生:フリードリンクあり、セミナー代全額支給、PC選択自由 ・試用期間:あり(3ヶ月)※給与・待遇に変動なし ・受動喫煙防止措置に関する対策:完全分煙 |
休日・休暇 | ・週休2日制(平日1日と日曜日が休日です。) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00 〜 15:00) リモートワーク可 |
必須スキル・経験 | 【共通】 ・経営理念(ミッション)への理解と共感 ・コミュニケーション能力(協調性) ・チーム開発経験 ・日常英会話力 ・オーナーシップ(責任能力) ・ディレクション業務経験 ・自己研鑽意識 【スキル】 ・Webアプリケーション設計・開発・運用・改善経験 ・Webサービスやネットワークのセキュリティに関する知識 ・クラウドサービスを利用したインフラ設計・構築・運用・改善経験 ・CI/CDやテスト環境の設計・構築・運用・改善経験 |
歓迎スキル・経験 | ・仕事の進め方・情報共有など方針策定 ・顧客や関係者との詳細仕様調整や、前工程におけるリスク洗い出し ・チームにおける課題解決、タスクマネジメント ・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発・運用に関する経験 ・モバイルネイティブアプリの設計・開発・運用に関する経験 |
その他 |
株式会社TRiCERAの企業情報
企業名 | 株式会社TRiCERA |
---|---|
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪3-22-5 SDS高輪ビル |
アクセス | 山手線 品川 徒歩5分 浅草線 泉岳寺 徒歩10分 |
URL | https://tricera.co.jp/ |
企業概要 | 現代アートグローバルプラットフォームの運営 |