KLab株式会社の子会社であるBLOCKSMITH&Co.は、GameFiの開発・提供など、Web3関連事業を行う企業です。ブロックチェーンゲームではまだあまり存在しない、人気IPを活用したNFTゲームを提供しています。
株式会社BLOCKSMITH&Co. / 社長室アシスタントの求人情報
仕事内容 | 社長室コーポレートのアシスタント業務 ※オンラインでの会議やリモートワークが多いため、ITスキルがあり、自発的に動いていただけるアシスタントを募集いたします。 【主な業務内容】 ・社長の業務アシスタント業務全般 ・その他業務 ー書類作成やSNS投稿のサポート ー講演・カンファレンスなどの同行 ー社長が親会社であるKLab会長を兼務しているため、KLab会長秘書業務も兼務 ※基本的にはオンラインでのミーティングなどが多いため、従来の秘書業務(来客社対応や電話取り次ぎなど)はほぼ発生致しません。 ・コーポレートのアシスタント業務 ー会議などの事務局 ー資料作成 ーワークフロー申請、アカウント発行などの手続き業務 ー上記に付随する各種業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 契約社員 |
給与 | 能力等に応じて決定 想定年収:450万~800万 勤務形態毎の月額給には、下記手当を含みます。また、規定の時間を超える時間外勤務/深夜勤務についての割増賃金は追加で支給します。 ・一般職:30時間分の時間外手当 ・管理監督職:深夜勤務相当額とする10万円の役職手当 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・保険:健康保険(全国健康保険協会加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内もしくは屋外に喫煙可能場所あり) ・勤務地:東京本社※原則出社となります |
休日・休暇 | 【休日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、会社の指定した休日(年末年始・夏季など) 【休暇】 年次有給休暇(初年度最高10日)、産前産後・育児介護休暇、慶弔休暇 |
勤務時間 | 役割に応じて、一般職/管理監督職のいずれかの勤務形態になります。 ・一般職:10:00~19:00 ・管理監督職:8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます。 |
必須スキル・経験 | ・コンピュータスキル(新しいコンピュータソフトウェアやクラウドサービスを自分でマニュアルを読んで活用することが出来る) |
歓迎スキル・経験 | ・ネット系ベンチャー(IT系ではない)やスタートアップでの勤務経験 ・役員秘書の実務経験または、技術職、企画職、デザイン職の実務経験 ・TOEIC700点以上 ・web3やブロックチェーンに興味がある |
その他 |
株式会社BLOCKSMITH&Co. の企業情報
企業名 | 株式会社BLOCKSMITH&Co. |
---|---|
住所 | 〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階 |
アクセス | 東京メトロ 日比谷線 六本木駅 1出口 (徒歩約0分(コンコースより駅前プラザ直結)) 都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 3出口 (徒歩約4分) 都営地下鉄 大江戸線 麻布十番駅 7出口 (徒歩約4分) 東京メトロ 南北線 麻布十番駅 4出口 (徒歩約7分) 東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 5出口 (徒歩約8分) |
URL | https://www.blocksmithand.co.jp/ |
企業概要 | ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したGame&SocialFiなどのサービスの開発および配信 |