株式会社bitFlyerの親会社である株式会社bitFlyer Holdingsは、2018年10月に業務執行機能と監督機能を分離し、各機能の責任と義務を明確化することと、コーポレート・ガバナンスの強化、コンプライアンス体制の徹底を図ることを目的として株式会社bitFlyerから分離して設立されました。同社では「監督機能」を、子会社の株式会社bitFlyerは「業務執行機能」を担っています。
株式会社bitFlyer Holdings / 経理マネージャーの求人情報
仕事内容 | 【主な業務内容】 ・連結決算業務 ・監査対応、税理士対応、開示書類の作成 ・諸税関連業務(税理士対応、税務調査対応) ※ご経験・ご志向性によって下記業務をお任せします。 ・IFRS導入時及び導入後の整備・運用 ・GAAPコンバージョン(IFRS・USGAAP) ・新会計基準への対応 ・クロスボーダー上場 ・M&A・組織再編に係る会計・財務報告 ・海外子会社統括 ・内部監査・内部統制高度化 等 ・暗号資産の会計処理のプロセス構築、運用等 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 年俸制 ・年俸の 12 分の 1 を毎月支給 ・年俸改定年 2 回 ・パフォーマンスボーナスあり ・定額残業手当については、1ヶ月あたり45時間の時間外勤務手当相当額とする。なお、⽉ 45 時間を超える残業が発生した場合は、その差額を時間外勤務手当として別途支給する ※雇用形態により異なる場合があります |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・書籍購入制度(会社負担) ・フリードリンク、フリースナック、フリーヌードル ・近距離住宅手当(5 万円/月を上限に当社規定により支給) ・近距離住宅奨励金(10 万円を当社規定により支給)もしくは入社時の引越し費用負担(当社規定により支給) ・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 ※雇用形態により内容が一部異なる場合があります。詳細は選考時にお伝えいたします。 |
休日・休暇 | ・完全週休 2 日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・誕生日休暇 ・年次有給休暇(初年度 12 日) など ※雇用形態や採用ポジションにより内容が一部異なる場合があります。詳細は選考時にお伝えいたします。 |
勤務時間 | 平日10:00~19:00 (※フレックスタイム制有) |
必須スキル・経験 | ビジネスレベルの英語スキルをお持ちで、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・上場会社での経理経験 ・会計監査経験 ・IFRSでの経理経験 |
歓迎スキル・経験 | ・IFRSコンバージョン実務の経験 ・3名以上の経理スタッフを持つ経部部門のリードの経験 ・会計監査経験(5年以上) |
その他 | 【求める人物像】 ・暗号資産(仮想通貨)やブロックチェーンで世の中に変化をもたらす気概をお持ちの方 ・当社ミッション「ブロックチェーンで世界を簡単に。」、バリュー(Passion、Execution、Number)に共感できる方 ・変化への適応力がある方 ・プロフェッショナルとして自ら課題を定め、解決し、価値を提供できる方 |
株式会社bitFlyer Holdingsの企業情報
企業名 | 株式会社bitFlyer Holdings |
---|---|
住所 | 〒107-6208 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー |
アクセス | 大江戸線「六本木駅」8番出口より直結 日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分 南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 |
URL | |
企業概要 | 暗号資産交換業およびブロックチェーン事業の運営管理 |