株式会社HashHubは、ブロックチェーン特化のコワーキングスペース運営を始めとするコミュニティ事業、ブロックチェーンに関する調査・検討段階から一歩先に進んでサービスローンチに向けたコンサルティング・共同開発、法人・個人向けのリサーチサービス、新規金融事業開発ほか、ブロックチェーンの社会実装の推進を目指し、法人向けブロックチェーンの導入支援事業を展開しています。
株式会社HashHub / CFO / CFO候補の求人情報
仕事内容 | HashHubは「選択肢をつくる」をミッションに掲げ、パブリックブロックチェーンを利用した資産形成サービスと、リサーチサービスを展開しています。 現在、主要なプロダクトはBTCやETHなど暗号資産を貸し出しするHashHubレンディングです。今後このHashHubレンディングを拡張させたり、資産形成という切り口で他のプロダクトも計画しています。 足元大きく成長しており、事業拡大に伴い、CFO候補を募集致します。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ・財務戦略立案・実行 ・資金調達(借入/エクイティ、トークン発行も視野) ・資金調達におけるDD対応 ・事業計画作成、資金繰り、予実管理 ・VC/株主/経営層向けレポート作成 ・内部統制、経理規程の整備、社内業務フローの改善・整備 ・決算業務 ・IPO準備 ・日常経理業務の承認、月次決算・四半期決算・年次決算業務 ・その他事業の状況によっては、事業側のプロジェクトの兼任 実務能力はもちろん、私たちのプロダクトの世界観とビジョンに深く共感していただけることを重視します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・各種社会保険加入(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・HashHubリサーチの購読アカウント ・書籍購入/ジム代/語学費用の補助 ・オフィスから2kmまたは2駅以内に住んでいる場合、家賃の一部を補助 ・株式付与・ストックオプション制度あり(詳しくは面談時にお伝えします) ・試用期間:あり(3ヶ月) ・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝日) ・有給休暇(初年度10日) ・特別休暇(慶弔休暇、産休、育児休暇等) ・年間休日平均120日 |
勤務時間 | 【勤務時間】 フルフレックスタイム制 【勤務体制】 出社・リモートワーク選択可 |
必須スキル・経験 | ・上場企業、上場企業連結子会社での経理実務経験 ・会計士としての監査法人もしくは事業会社勤務経験 ・暗号資産の基礎的な知識 |
歓迎スキル・経験 | ・ベンチャー企業での資金調達および上場準備に関する実務経験 ・金融機関、総合商社の投資管理業務・財務経理出身の方、大手企業経営企画部出身の方 ・監査法人出身の公認会計士、ファイナンスの知識、経験 ・コーポレートファイナンスを駆使した企業戦略の立案 ・クロスボーダーでのファイナンス実務の経験 ・トークン発行を含めたファイナンスの選択肢を検討できる背景知識 |
その他 | 【求める人物像】 ・答えがない問いに悩み続け、それでも物事を前に進められる方 ・会計以外にも様々な分野(暗号資産・金融・プロダクト視点・法務など)を横断して最適解を見つけ、実行することに喜びを感じる方 ・他者と協力してチームとしての成功に共感して共に喜べる方 【募集チームからのメッセージ】 HashHubは創業4年目のスタートアップ企業です。 HashHubはパブリックブロックチェーンによる資産形成という軸で、日本のユーザーはもちろん、将来的には世界にも存在感を示せる企業になれるよう成長を計画しています。 本ポジションはCEO直下で、今後の事業拡大を支える財務戦略を担って頂く方をポジションを募集しています。暗号資産業界特有の事象も多いですが、間違いなく高い経験値を得れる様々な業務をお任せします。日本を代表するクリプト・web3の金融サービスをつくる挑戦に、財務の観点から関わりたい人を募集しています。 |
株式会社HashHubの企業情報
企業名 | 株式会社HashHub |
---|---|
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3–38–1 本郷信徳ビル7階 |
アクセス | 本郷三丁目駅 徒歩4分 湯島駅 徒歩11分 |
URL | https://hashhub.tokyo/ |
企業概要 | プロダクト開発 リサーチ・コンサルティング ブロックチェーン特化型コワーキングスペース運営 |