株式会社bitFlyerは、金融庁の暗号資産交換業者および金融商品取引業者登録を受けた国内最大級の暗号資産取引所『bitFlyer』を運営する暗号資産関連事業者です。一般向け暗号資産販売所・取引所、プロ向け取引所、ステーキングリワードサービス、ビットコインによるクラウドファンディング、ビットコイン寄付といったサービスや、法人向けに暗号資産販売所・取引所システムを導入できるOEM等を展開しています。
株式会社bitFlyer / 暗号資産審査担当マネージャー候補の求人情報
仕事内容 | 暗号資産(仮想通貨)交換業におけるクリプト審査担当として2線の立場で以下業務をリードしていただきます。 リスク管理およびプロダクトコントロール全般に関わる業務(ただし、トレーディングを除く) ・暗号資産(仮想通貨)の新規取扱い(取引、交換サービス開始)に向けた業務全般のリスク分析、管理 ・ブロックチェーン・ウォレット・秘密鍵など新規/既存暗号資産に関する技術的なリスクに関する監視・管理(2線) ・新規/既存暗号資産に関する調査や審査業務の監視、管理(2線) ・ハードフォークや各種アップグレード時の入出コイン停止の有無などの判断が安全基準を満たすかの確認(2線) ・新規取扱いに必要な監督官庁への申請、取引システムへの実装プロジェクト等、新規取扱いに関連する業務のリスク評価 ・新規施策、プロジェクトなどのリスクアセスメントの作成 ・各種リスク関連規程、マニュアル類の整備 ・上記に関するリスク管理プロセスの改善 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年俸制 ・年俸の 12 分の 1 を毎月支給 ・年俸改定年 2 回 ・パフォーマンスボーナスあり ・定額残業手当については、1ヶ月あたり45時間の時間外勤務手当相当額とする。なお、⽉ 45 時間を超える残業が発生した場合は、その差額を時間外勤務手当として別途支給する ※雇用形態により異なる場合があります。 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・書籍購入制度(会社負担) ・フリードリンク、フリースナック、フリーヌードル ・近距離住宅手当(5 万円/月を上限に当社規定により支給) ・近距離住宅奨励金(10 万円を当社規定により支給)もしくは入社時の引越し費用負担(当社規定により支給) ・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 ※雇用形態により内容が一部異なる場合があります。詳細は選考時にお伝えいたします。 |
休日・休暇 | ・完全週休 2 日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・誕生日休暇 ・年次有給休暇(初年度 12 日)など ※雇用形態や採用ポジションにより内容が一部異なる場合があります。詳細は選考時にお伝えいたします。 |
勤務時間 | 平日10:00~19:00 (※フレックスタイム制有) |
必須スキル・経験 | ・銀行や証券、暗号資産(仮想通貨)交換業者など、金融機関におけるリスク管理 ・暗号資産(仮想通貨)API やウォレット、及びブロックチェーンに関する知識 |
歓迎スキル・経験 | ・ブロックチェーンのセキュリティーに関する知識 ・暗号資産(仮想通貨)の新規取扱い(取引、交換サービス開始)に向けた関連業務経験 ・デリバティブに関する知識 ・リスク評価に関連した資格 ・金融商材、金融工学、統計学などの知識 ・ビジネスレベルの英語力 |
その他 | 【求める人物像】 ・ブロックチェーンという新しいテクノロジーに興味を持っていただける方 ・問題が発生したときに自身で手を動かし、原因の解明、解決に向けて主体的に動くことができる方 |
株式会社bitFlyerの企業情報
企業名 | 株式会社bitFlyer |
---|---|
住所 | 〒107-6208 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー |
アクセス | 都営大江戸線「六本木駅」 8 番出口より直結 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」 3 番出口より徒歩約 3 分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」 1 番出口より徒歩約 10 分 |
URL | https://bitflyer.com |
企業概要 | ビットコインの販売所、取引所の運営。ブロックチェーン関連サービスに関する研究開発。 |