株式会社bitFlyer Holdings

財務・企画管理担当(トレジャリー部)

株式会社bitFlyerの親会社である株式会社bitFlyer Holdingsは、2018年10月に業務執行機能と監督機能を分離し、各機能の責任と義務を明確化することと、コーポレート・ガバナンスの強化、コンプライアンス体制の徹底を図ることを目的として株式会社bitFlyerから分離して設立されました。同社では「監督機能」を、子会社の株式会社bitFlyerは「業務執行機能」を担っています。

株式会社bitFlyer Holdings / 財務・企画管理担当(トレジャリー部)の求人情報

仕事内容bitFlyer のトレジャリー部(現在4名在籍)では主に下記を行っています。

・分別管理関連業務
・自己資本規制比率の算出・リスク管理
・資金管理(国内・海外)
・ウォレット管理
・各管理システムの要件定義や設計
・各種分析・レポーティング
・金融機関等との折衝
・新規暗号資産取り扱いや新規ビジネスの財務面からのサポート など

最初は主に上記の日次業務をご担当頂き、適性に合わせ担当範囲を拡大して頂きます。
雇用形態正社員  
給与年俸制
・年俸の 12 分の 1 を毎月支給
・年俸改定年 2 回
・パフォーマンスボーナスあり
・定額残業手当については、1ヶ月あたり45時間の時間外勤務手当相当額とする。なお、⽉ 45 時間を超える残業が発生した場合は、その差額を時間外勤務手当として別途支給する
※雇用形態により異なる場合があります。
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇・交通費全額支給
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・書籍購入制度(会社負担)
・フリードリンク、フリースナック、フリーヌードル
・近距離住宅手当(5 万円/月を上限に当社規定により支給)
・近距離住宅奨励金(10 万円を当社規定により支給)もしくは入社時の引越し費用負担(当社規定により支給)
・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙
※雇用形態により内容が一部異なる場合があります。詳細は選考時にお伝えいたします。
休日・休暇・完全週休 2 日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・誕生日休暇
・年次有給休暇(初年度 12 日)など
※雇用形態や採用ポジションにより内容が一部異なる場合があります。詳細は選考時にお伝えいたします。
勤務時間※フレックスタイム&コアタイム制有
必須スキル・経験・上記の財務関連業務にご興味のある方
・コミュニケーションスキル
・論理的思考能力
・勤務時間を柔軟に調整できる方(メンバー内で日次業務をローテーションしており、担当業務によっては朝8時からの勤務や土日祝日に数時間程度業務を行って頂く必要があります)

※但し裁量労働制ではなく当社はフレックスタイム&コアタイム制を採用しておりますので、振休等は取得頂けます。
歓迎スキル・経験・金融機関での業務経験、もしくは事業会社での財務関連業務やその他管理部門での業務経験
・暗号資産と金融商品・市場の基礎知識
・SQLの基本知識(簡単なクエリが書ける)
・マイクロソフトOffice365(Excel、Word、PowerPoint等)やGoogle Sheets、Docs、Slides等を、関数やGAS、マクロ等を組んで業務に使ったことのある経験
・正確な計算能力
・ビジネスレベルの英語力(担当業務によっては不要)
その他

株式会社bitFlyer Holdingsの企業情報

企業名株式会社bitFlyer Holdings
住所〒107-6208 
東京都港区赤坂 9-7-1
ミッドタウン・タワー
アクセス大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
URL
企業概要暗号資産交換業およびブロックチェーン事業の運営管理