マンガやアニメ、スポーツ、音楽のための次世代ブロックチェーン
株式会社HashPalette / NFT企画の求人情報
仕事内容 | ブロックチェーンゲームのプロジェクト推進および管理を行っていただきます。 市場が拡大しているブロックチェーン業界で既存ゲーム・ブロックチェーンゲーム業界の知識や経験を存分に活かすことができます。新規ゲーム企画・提案に携わりたい方に向いているお仕事です。トークンモデルやNFTの設計から構築できるため、ブロックチェーンゲーム経験者であれば経験を活かしつつ魅力的な仕事になると考えられます。 ■主な業務 ブロックチェーンゲームに関する企画設計〜リリースまでのプロデュース業務。 ・ゲーム企画、提案 ・ゲーム仕様策定、トークノミクス設計 ・ゲーム内仕様企画・設計 ・ゲーム内報酬設計やゲーム難易度調整など計量マネジメント業務 ・ゲーム市場調査などマーケティング施策 など |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 420万円〜 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社会保険完備 ・社内でブロックチェーンゲームのプレイが可能 ・書籍購入/セミナー参加への経費精算上限なし ・勤務地から自宅まで20分以内かつ勤務地の最寄り駅より2駅以内の賃貸住宅の場合、家賃補助(上限5万円/月)を支給 ・試用期間あり(3ヶ月) |
休日・休暇 | 完全週休二日制 結婚休暇10日付与 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制(22:00~5:00を除く) 火木リモート勤務 |
必須スキル・経験 | ・暗号資産もしくはNFT売買経験 ・MetaMaskなどWeb3ウォレットの利用経験 ・Web3分野に対する強い情熱・好奇心(NFT, DeFi, BlockchainGame, Token) ・高い論理的思考力・数的処理能力の高い方 ・ブロックチェーンゲームのプレイまたはプロデュース経験 ・その他ブロックチェーンゲーム事業に寄与する実績や経験をお持ちの方 |
歓迎スキル・経験 | ・DeFi, BlockchainGameの利用・運用経験 ・トレーディング業務経験 ・日常的にTwitterで情報収集をしている方 ・DAOやコミュニティで活動されている方 ・新しい物事に対する吸収力や学習意欲を持っている方 ・英語・中国語でのコミュニケーションスキル |
その他 | 【求める人物像】 ・Web3やNFTの世界観に共感し業界を成長させたいと考えている方 ・自発的に学び、チームに対する情報共有やゴールに向けた貢献ができる方 ・コミュニケーションをオープンにすることができる方 ・PDCAを早く回すことができる方 ・既存の概念にとらわれず、柔軟に物事を考えられる方 |
株式会社HashPaletteの企業情報
企業名 | 株式会社HashPalette |
---|---|
住所 | 〒105-0014 東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階 |
アクセス | 都営三田線 三田駅徒歩3分 都営浅草線 都営浅草線 三田駅徒歩3分 JR山手線 田町駅徒歩6分 都営三田線 都営三田線 芝公園駅徒歩8分 JR山手線 浜松町駅徒歩14分 |
URL | https://hashpalette.com/ |
企業概要 | NFT形式での流通に最適化されたブロックチェーンネットワーク「Palette(パレット)」の開発およびNFT関連システムの開発・販売・コンサルティング |