親会社のHashPortはブロックチェーンシステム事業、NFT事業、トークンアーキテクト事業を3本柱に事業を展開していますが、株式会社HashPaletteは子会社としてNFT事業に取り組んでいます。HashPaletteはNFTを発行・管理・流通させるためのブロックチェーン『Palette』や日本初のIEOを実施したトークン『PLT』の開発ほか、NFT関連システムの開発・販売・コンサルティングなど、コンテンツホルダーのNFT進出をワンストップで支援します。
株式会社HashPalette / プロジェクトマネージャーの求人情報
仕事内容 | 業務提携案件のプロジェクトマネージャー(PjM)を募集します。 プロジェクトを通したアライアンス・パートナーへの価値の提供とHashPaletteの業界におけるポジション確立を担っていただきます。 また、プロダクトマネージメントも一部担っていただきます。 【担当する業務イメージ】 大企業とのアライアンスにおける、サービス提携・システム連携の推進が中心となります。 自社サービスであるPLT Place(NFTマーケットプレイス)やPLT Wallet (To C暗号資産ウォレット)と、提携先のサービスとの連携を推進します。推進にあたり、PjMとして顧客やステークホルダーとの要件定義、タスク定義、スケジュール策定、開発リソース調整、QCD管理、リスク・課題管理等を行います。 また、提携内容が自社のプロダクトのグロースに寄与するものになるよう、ビジネスサイドと連携して提案活動も行います。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 正社員 ① 年棒:700〜1000万円(②の手当を含む金額) ② 固定時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を時間外手当として支給、管理職を除く。) 例:年俸600万円の場合、内1,560,696円が固定時間外手当 ③ 45時間を超える時間外労働分は追加で支給 2023年4月〜賞与制度開始予定 業務委託・派遣:60〜120万円(月140〜180時間稼働) |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社会保険完備 ・社内でブロックチェーンゲームのプレイが可能 ・書籍購入/セミナー参加への経費精算上限なし ・勤務地から自宅まで20分以内かつ勤務地の最寄り駅より2駅以内の賃貸住宅の場合、家賃補助(上限5万円/月)を支給 ・試用期間あり(3ヶ月) ・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 結婚休暇10日付与 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制(22:00~5:00を除く) 火木リモート勤務 |
必須スキル・経験 | ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・要件定義書、プロジェクト計画書等のドキュメント作成経験 ・大企業との折衝のご経験 |
歓迎スキル・経験 | ・ブロックチェーン・Web3.0に対する興味関心、実際にサービスを触った経験 ・大企業とスタートアップの業務提携案件への参画経験 ・プロダクトマネジメント業務への興味関心〜実務経験 ・英語または中国語 |
その他 |
株式会社HashPaletteの企業情報
企業名 | 株式会社HashPalette |
---|---|
住所 | 〒105-0014 東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階 |
アクセス | 都営三田線 三田駅徒歩3分 都営浅草線 都営浅草線 三田駅徒歩3分 JR山手線 田町駅徒歩6分 都営三田線 都営三田線 芝公園駅徒歩8分 JR山手線 浜松町駅徒歩14分 |
URL | https://hashpalette.com/ |
企業概要 | NFT形式での流通に最適化されたブロックチェーンネットワーク「Palette(パレット)」の開発およびNFT関連システムの開発・販売・コンサルティング |