株式会社リクラウド(旧:Renewable Energy Crowd Funding)は、金融商品取引業者登録を受けた、第二種金融商品取引業者、投資助言・代理業者を持つ関連会社と共に、再生可能エネルギーの投資案件に特化した、個人がESG投資、脱炭素投資ができるクラウドファンディングサービス『RECrowd(リクラウド)』を運営しています。太陽光発電など、CO2排出が少ない再生可能エネルギー発電所の投資案件に、個人でも小口から出資ができる地球にやさしい投資ができるサービスを行っています。
株式会社リクラウド(旧:Renewable Energy Crowd Funding) / GPUデータセンター ネットワーク・インフラエンジニアの求人情報
仕事内容 | 経済産業省の再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)をベースとした太陽光発電所、バイオマス発電所を機関投資家向けなどにフィナンシャル・アドバイザー、アセットマネジメントをこれまで行ってきました。固定価格買取制度が新たなステージに進みつつある中で、新たな取り組みとして、再生可能エネルギーを利用した“地球にやさしい“機械学習、高度な画像・動画処理、暗号資産に関わるGPUハードウェアを用いた新規事業を進めており、一緒にチャレンジしてくれるエンジニアの方を募集しています。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 契約社員 |
給与 | 年収:600万~1,200万 賞与:年4回 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・フリードリンク ・6ヶ月の試用期間の間は契約社員 |
休日・休暇 | ・土日祝日、年末年始 ・有給休暇(初年度より付与) |
勤務時間 | 平日9:30~18:30 休憩 1 時間 ※原則、リモート不可。ただし、通勤時間の調整可能 |
必須スキル・経験 | ・Linux系のサーバーやネットワークなどのインフラ関連の設計・構築・運用経験 ・暗号資産、ブロックチェーンへ対する情熱 ・Linux、ネットワーク、暗号資産に関する英語のドキュメントが理解できる英語力 ・データセンターやサーバールーム等のマネジメント(ファシリティマネジメント)経験 ・電気工事会社、ラックなど設備工事会社との折衝、工事取りまとめの経験 ・日本での就業経験が3年以上 |
歓迎スキル・経験 | ・プロジェクトリーダー経験 ・第2種または第3種電気主任技術者資格保有 ・LAMP環境の構築経験 ・Windows系、Linux系問わずパソコンやサーバのメモリ、GPUなどのBIOS上でのチューニング経験 ・自作(趣味)でも良いのでパソコン、オンプレミスサーバの構築経験 ・ビットコイン、イーサリアム、レイヴンコイン、フラックスなど暗号資産に関する知見 ・英語のドキュメント(WEB、SNS動画含む)を参考にして、ネットワーク・インフラ、および業務改善に取り組んだ経験 ・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験(手順書や指示のない中でも主体的に行動できる) |
その他 | 【開発環境】 ・ハードウェア周りは柔軟で、当社オフィスにて自作でハイスペックマシンを構築、最新のGPUを使ったハードを利用することが可能です。 ・ディスプレイやクラウドサービス、書籍なども含めて必要な備品などは積極的に貸与しています。 ・当社の社名・秘密情報は秘匿した形であればSNSなどで情報発信可能 【求める人物像】 ・ポジティブに、技術を楽しんで社会を良くしたいという思いに共感できる方 ・スピード(期限)を大切にし、失敗を恐れずに試して変わり続けられる方 ・プロ(当事者)意識が高く、物事を完結できる方 【仕事の魅力】 レアなGPU機器およびデータセンターのファシリティマネジメントの求人 |
株式会社リクラウド(旧:Renewable Energy Crowd Funding)の企業情報
企業名 | 株式会社リクラウド(旧:Renewable Energy Crowd Funding) |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング10階 |
アクセス | JR山手線・中央線ほか 東京駅 4分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅 1分 |
URL | https://www.recf.jp/ |
企業概要 | 第二種金融商品取引業、コンサルティング業務、宅地建物取引業務、再生可能エネルギー投資案件に特化したクラウドファンディング |