ブロックチェーンおよび最新技術を用いて、新しい金融を実現していく会社です。
証券ディーリングやFX取引システムの開発・保守事業を展開する東証二部上場の株式会社インタートレードの子会社としてFintechを駆使した暗号資産関連事業を展開するために、2018年8月に設立されました2019年9月に三井物産株式会社からの資本を受け入れたのち、2022年2月8日から暗号資産販売所として営業を開始しました。三井物産デジタルコモディティーズ株式会社が発行する 暗号資産ジパングコイン( 英: Zipangcoin ティッカーコード ZPG )の 取扱い、本格的に2月17日から取引をスタートさせました。
株式会社デジタルアセットマーケッツ / 財務経理部 (分別管理担当)の求人情報
仕事内容 | 【スタートアップメンバーとして、入社当初から企画力・提案力を活かせます】 FinTech企業である当社において、経理財務領域全般に関わる業務を主軸となって対応頂きます。まだまだ人数も少ないスタートアップ企業ですが、将来的なIPOも視野に入れており、業界団体での制度設計にも関わることができます。加速度的に幅広い業務経験・スキルを身に着ける事が出来るポジションになっております。 未経験領域があったとしても経験豊富な部長や顧問と連携して頂きながら、徐々に対応して頂く事を想定しております。 ◇想定担当業務 ・法令に基づく法定帳簿等の作成及び改正 ・分別管理及び勘定間精算等の業務 ・暗号資産関連取引と管理に関する業務 ・暗号資産のウォレットの管理業務 ・関係部署との連携及び分別管理体制の構築 ・当局報告書作成 ・暗号資産に係る規程作成、改定 ・手続書及び業務マニュアル作成 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 契約社員 |
給与 | 賃金形態:月給制 想定年収:330万円 ~540万円 月給:27.5万円~36.5万円 諸手当:通勤手当(全額:会社承認経路) 昇給 :年 1回(4月) 時間外業務:月平均15時間 ①固定残業代を除く月給額:223,500~365,940円 ②固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として、51,540~84,060円を支給 ③30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | 手当・補助:慶弔見舞金/資格取得制度/研修(セミナー)補助制度 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 通勤手当:全額支給 定年 :有 (65歳) 定年後の再雇用制度:有 正社員切替有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇 年間休日120日 入社後最初に到来する4月または10月に10日間の有給を一斉付与。以降勤務年数に応じ最大20日間の有給を毎期付与。 |
勤務時間 | 勤務時間:平日:9:00~18:00(休憩60分) 変形労働制:無 時間外勤務:有 |
必須スキル・経験 | ・PCスキル(VLOOKUP、IF関数等) |
歓迎スキル・経験 | 【歓迎資格・経験】 ・証券会社、銀行、暗号資産取引所などの金融機関/ミドル・バックオフィス部門での業務経験・経理経験 立ち上げや体制構築など、スタートアップからの貴重な経験ができます。 決められた業務だけをこなすのではなく、自らの業務領域を増やそうとするベンチャー志向をお持ちの方を求めています。 |
その他 | 【その他】 ・入社後最初に到来する4月または10月に10日間の有給を一斉付与。以降勤務年数に応じ最大20日間の有給を毎期付与。 ・リフレッシュルーム:ウォーターサーバー/コーヒーサーバー設置(フリードリンク) ・受動喫煙防止措置に対する事項:喫煙専用室設置 |
株式会社デジタルアセットマーケッツの企業情報
企業名 | 株式会社デジタルアセットマーケッツ |
---|---|
住所 | 〒 102-0082 東京都千代田区一番町18番地 川喜多メモリアルビル8階 |
アクセス | 半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分 |
URL | https://www.digiasset.co.jp/ |
企業概要 | 暗号資産交換業 |