暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発をする株式会社メルコインは、フリマアプリ事業を展開する東証プライム市場上場のメルカリの子会社です。2022年6月に金融庁の暗号資産取引業者登録を受けて暗号資産交換業者となり、メルカリアプリにてビットコイン取引サービスやビットコインでの決済や積み立て、売上金受取り機能等を提供するほか、価値交換を実現するブロックチェーン技術に取り組み、NFT・モノ・お金に限らず、サービスやデジタルコンテンツなどあらゆる価値の交換ができる新しい取引の形を創出を目指しています。
株式会社メルコイン / Product Manager / プロダクトマネージャーの求人情報
仕事内容 | 【業務内容】 ・メルカリの暗号資産取引サービスに関するプロダクトマネジメント ・サービスグロース実現のための企画立案・分析 ・開発の要件定義・優先順位付け・進捗管理 ・関係部門とのコミュニケーション デザイナー、UXリサーチャー、エンジニア、データアナリスト、マーケターなど、複数のプロフェッショナルと協働しながら、事業目標の達成に直結するプロダクト開発をリードしていただきます。 ■職務内容変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | ・月給制(固定残業代含む) ・スキル・経験・能力に応じて決定いたします ・昇給あり(4月・10月) ※社員の成果や行動などを総合的に勘案した人事評価に基づき見直しを実施 ・賞与あり(3月・9月) ※会社の業績や本人の評価により支給 月給例)300,000円 の場合:基本給 221,965円+45時間分の固定残業代 78,035円 ※上記は新卒・中途を問わず採用時に提示する給与の一例 ※月45時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給。ただし、管理監督者については、深夜時間(22時~翌5時)に労働した残業代が固定時間外手当の金額を超過した場合のみ別途深夜残業代を支給 ※ハイブリッドワークのため、通勤費は出社に応じて支給(条件および上限額あり) |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・ストックオプション制度あり※一定職位以上の適応 ・mercibox(Go Boldに思いきり働ける環境を充実させるための制度)、持株会 他 ・試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件) ・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 ・出社時の就業場所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー ・職務地変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり ・正社員:雇用期間の定め無し |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) ・有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、Sick Leave、子の看護休暇、介護休暇 |
勤務時間 | 所定労働時間8時間、休憩1時間 フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイムなし) |
必須スキル・経験 | ・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(3年以上) ・要件定義書・仕様書の作成経験 ・仮説検証と施策実行を繰り返し、プロダクトをグロースさせた経験 |
歓迎スキル・経験 | ・大規模な消費者向けプロダクトのプロダクトマネジメント経験 ・エンジニアとしてのソフトウェア開発経験 ・SQLなどを用いたデータ分析経験 ・英語を活用した業務経験 |
その他 | 【語学力】 日本語:Proficient (CEFR - C1) 必須 英語:Basic(CEFR – A2)歓迎 【組織・チームのミッション】 <メルコインについて> ・メルコインは、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」というメルカリグループのミッションのもと、2023年3月に暗号資産取引サービスを開始しました。 ・提供開始から約1年9か月で利用者数は 300万人を突破 ※1。利用者の約9割が暗号資産取引を初めて経験しており※2、これまで暗号資産に触れてこなかった多くの方々に新しい体験を届けています。 <メルコイン プロダクトチームについて> ・近年、世界的に暗号資産への関心が高まる中、さらに多くのお客さまに利用いただけるプロダクトを創り、ミッションの実現に貢献していただきます。 【ユニークなチャレンジ】 このポジションでは、暗号資産/ブロックチェーン業界で新たな価値を創出する、次のようなユニークな挑戦に取り組むことができます: 1, 暗合資産を通じた革新的な体験の実現機会 メルカリグループはこれまで、「メルペイ」を通じて決済・送金・与信などの金融サービスを提供してきました。これらに暗号資産関連機能をシームレスに統合することで、さまざまな金融サービスを一つのウォレットから簡単に利用できる革新的な体験を実現します。暗号資産やブロックチェーンが金融のあり方を大きく変革しうるこのタイミングで、その変革をリードしていただきます。 2, 多くのお客さまへの提供機会 月間利用者数2,300万人以上、本人確認済み1,700万人以上というメルカリの大規模なお客さま基盤を活用し、暗号資産関連機能を多くのお客さまに届けることができます。 3, 新しい価値交換モデルの創出機会 ブロックチェーン技術を活用し、モノ・お金に限らず、サービスやデジタルコンテンツなどの「価値」が自由に交換される新しいマーケットプレイスを創出します。 |
株式会社メルコインの企業情報
企業名 | 株式会社メルコイン |
---|---|
住所 | 〒106-6118 東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 「六本木駅」1C出口 徒歩3分(コンコースにて直結) 都営地下鉄大江戸線 「六本木駅」3出口 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線 「麻布十番駅」7出口 徒歩9分 東京メトロ南北線 「麻布十番駅」4出口 徒歩12分 東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」5出口 徒歩10分 |
URL | https://www.mercoin.jp/ |
企業概要 | 暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発 |