HashHubではブロックチェーンに特化して下記の4つの事業を行っています。
■新規金融事業(HashHub Lending)
■ブロックチェーン特化の法人・個人向けのリサーチサービス(HashHub Research)
■ブロックチェーンに関するコンサルティング・共同開発
■コワーキングスペース運営をはじめとするコミュニティ事業
弊社は2018年に創業したスタートアップで、暗号通貨・ブロックチェーンが様々な分野で可能にする新しいサービスやアプリケーションとその影響力に魅了して創業された企業です。
ブロックチェーンは世間では黎明期と言われ実用性が認識されていない技術かもしれませんが、その応用例や価値があるサービスは世界的に増えています。
それに伴い弊社HashHubも事業を拡大する方針です。
株式会社HashHub / 暗号資産リサーチ開発エンジニアの求人情報
仕事内容 | 個人と法人に展開しているブロックチェーン特化の会員制リサーチメディア『HashHub Research』のバックエンド、フロントエンド開発を担っていただきます。 今回のポジションでは特にバックエンドを中心にリードしていただける方を募集しています。 ▼担当領域・仕事内容 バックエンドの開発を中心に業務に携わっていただきます。 主にスクラムをベースとした開発をしています。 少数のチームでフラットな体制です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収600~1200万円 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・各種社会保険加入(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・技術書購入支援 ・オフィスから2駅以内に住んでいる場合、家賃の一部を補助 ・現物株式またはストックオプションの付与(入社から半年後以降) ・試用期間 あり(3ヶ月) 受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝日) ・有給休暇(初年度10日 / 入社3ヶ月後) ・特別休暇(慶弔休暇、育児休暇等) ・年間休日120日以上 |
勤務時間 | ▼勤務時間 フルフレックスタイム制 ▼勤務体制 リモートワーク可 |
必須スキル・経験 | ・バックエンドでの開発実務経験5年以上 ・Ruby on Rails を使った開発経験3年 |
歓迎スキル・経験 | ・Reactを使ったフロントエンドの開発経験 ・TypeScriptを使った開発経験 |
その他 | 【入社後3〜6ヶ月で期待していること】 ・入社1ヶ月で開発フローの理解や社内のコミュニケーションが円滑にできるようになること ・入社3ヶ月で8割程度の機能開発タスクが1人でできるようになること ・入社6ヶ月でサービスの主要な機能の仕様を把握しており、開発に支障がないこと。また、主体的に技術的負債の返済やより効率的な開発環境の提案などができること。 【技術・環境】 基本的には特定の技術にこだわりを持たず、その時の社内のリソースと、プロジェクトの性質で使用する技術を選定しています。 以下はこれまで使用した技術の一部になります。 ・主要言語 TypeScript、Ruby、Rust、Golang、Solidity ・フレームワーク NestJS、Next.js、Rails、React ・主要DB PostgreSQL、MongoDB ・ツール Slack、GitHub、AWS、Swagger、Docker、Kubernetes、CircleCI 【社内のエンジニアの特徴】 ブロックチェーンはあくまでも弊社の「新しい選択肢を創る」というビジョンを実現するための手段ではありますが、技術的な面白さやバックグラウンドにあるリバタリアン的な思想など、一言では表せないその魅力に惹かれてこの業界に入ってきたエンジニアが多いです。 【求める人物像】 ・知的好奇心があり、深い思考力で追求できる方 ・オーナーメンタリティをもって主体的に動ける方 ・チームでコミュニケーションを図り仕事を進められる方 ・マルチタスクマネジメントができる方 【募集チームからのメッセージ】 HashHubは創業4年目のスタートアップ企業です。 ただのエンジニアとして入社して頂くのではなく、創業メンバーとして会社を一緒に創り上げていく仲間を募集しています。ブロックチェーンで世の中に新しい選択肢を創りましょう! |
株式会社HashHubの企業情報
企業名 | 株式会社HashHub |
---|---|
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3–38–1 本郷信徳ビル7階 |
アクセス | 本郷三丁目駅 徒歩4分 湯島駅 徒歩11分 |
URL | https://hashhub.tokyo/ |
企業概要 | 自社開発 コンサルティング・開発支援 コワーキングスペース運営 メディア運営 |