株式会社テコテックは、暗号資産等を基軸とするWEB3.0の新事業領域から、デジタル時代の株式・投資信託といった金融商品まで、未来のサービス基盤を創出する技術者集団です。ブロックチェーンウォレットやトレーディング・オークションシステムを融合させた仮想通貨取引所の開発・運営ほか、テーマパークなどの決済認証、株式投資 管理・分析アプリ等、幅広いサービスを展開しています。
株式会社テコテック / 技術営業の求人情報
仕事内容 | 【概要】 最上流工程からお客様に寄り添いヒアリングし、問題・課題を整理、提案、合意形成など、お客様とコミュニケーションをとりながらサービス設計に携わり、お客様の希望するサービスを実現できるよう各種調整を担当していただきます。 テクノロジーをわかりやすくお客様に説明した上で、ビジネスの実現性を的確にご提案するため、幅広い知識と洞察力、提案力を養うことができます。 受け身ではなく能動的にお客様への提案を行うなど、ソリューション営業のような動きも期待します。 案件に応じて、PM指示のもとで仕様策定や開発進捗管理などもご経験いただき、将来的にチームマネージメントや組織開発、チームビルディングなどを担当できる、PMへのキャリアアップも可能です。 【具体的な業務内容】 ・お客様のビジネスに合わせたサービスの企画、提案 ・お客様の実現したいビジョンのヒアリングと要件の定義 ・提案書、見積書各種資料の作成 ・進捗管理、スケジュール調整等、プロジェクト立ち上げ前フェーズ~プロジェクト完了までの全体統括。 【プロジェクト例】 ・ブロックチェーン連動ゲーム開発 ・NFTマーケットプレイス ・メタバースにおけるNFT活用 ・既存サービスにおけるNFT導入支援 ・テーマパークのオンラインチケット管理システム ・オンライン診療プラットフォーム ・弁護士相談ビデオ・チャットプラットフォーム ・アーケードゲームのキャッシュレスシステム ・宿泊施設向け決済システム ・微量血液プロジェクトのトークン発行管理システム etc...他実績多数 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400~700万円 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・各種社会保険完備(ITS健保加入) ・交通費支給(出社日数に応じて実費支給) ・健康診断、インフルエンザ予防接種全額負担 ・育児/介護休暇制度 ・書籍購入サポート制度(上限金額なし) ・資格取得奨励制度 ・研修制度 ・在宅勤務制度 ・役職手当 ・紹介手当 ・在宅勤務手当 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・年次有給休暇(初年度10日※入社月による/入社翌月より付与) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(年3日付与) ・傷病休暇 ・年末年始休暇 |
勤務時間 | フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間 コアタイム:11時00分~16時00分 休憩時間:60分 30時間を超過した残業代:支給有り |
必須スキル・経験 | ・事業会社での法人向け技術営業の経験 |
歓迎スキル・経験 | ・ITソリューション営業、プリセールス経験 ・エンドユーザー向けのシステム開発経験 ・要件定義からテストまで一連のシステム開発経験 ・開発ディレクションや開発リードの経験 ・コンサルティングファームまたはIT戦略コンサル経験 |
その他 | 【求める人物像】 ・積極的なコミュニケーションを厭わない方 ・知的好奇心と責任感の強い方 ・ご自身で主導してサービスを作りたい方 ・変化を楽しみ、新しいことにもチャレンジできる方 ・ユーザ目線で物事を考えることができる方 【開発環境】 プロジェクトによって異なります。 当ポジションにおいては、具体的な言語、フレームワークの利用経験は不問です。 一方、コミュニケーションやタスク管理ツールの利用経験は歓迎いたします。 (一例) ・課題管理:Backlog / redmine ・コミュニケーション:Slack / Chatwark 【やりがい】 ・トレンドフルな技術や幅広い業界のプロジェクトに携わることが出来ます ・新しいテクノロジーを用いた事業/サービスを生み出す醍醐味を味わえます ・過去の経験を生かしたうえで、さらに幅広い知識と提案力を磨くことができます ・多くの関係者や専門家とかかわることで視野が広がり、ビジネスマインドを養うことができます ・新規プロジェクトの立ち上げ経験を積むことができます。 ・将来的に、PMとして顧客折衝からシステム開発、サービスリリースまでの一覧の業務に携わっていただくことも可能です。 ※当部署のPMは、実際にコードを書いた経験のないメンバーも複数在籍しており、世間一般で言われるPMに必要と言われるスキルがなくとも活躍いただけます。 【働き方】 ・リモートメイン(月1出社、希望者はいつでも出社OK) ・交通費は最大月10万円まで支給 ・残業時間は全社平均で15時間程度 ・フレックスを活用するワーキングパパ、ママ多し ・社内にバーカウンターがあり、お茶やお酒を飲みながら交流しています |
株式会社テコテックの企業情報
企業名 | 株式会社テコテック |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル6階 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩3分 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩5分 |
URL | https://www.tecotec.co.jp/ |
企業概要 | 証券取引管理システムの開発・保守・運営 ブロックチェーンシステムの開発・保守・運営 暗号資産ソリューションの開発・保守・運営 決済認証システムの開発・保守・運営 デジタルコンテンツの開発・保守・運営 コンサルティング / デジタルマーケティングなど |