extra mile株式会社

Unityエンジニア(NFT事業)

extra mile株式会社は、国内外に人気のIPのスマートフォン・Web向けソーシャルゲームやブロックチェーンゲームをワンストップで企画・開発・運営を行う企業です。2DコマンドRPG、アクションRPGやシミュレーション+ターン制コマンドバトル等、ゲームファンが「プレイのワクワクと喜び」を体験できるコンテンツ作りに取り組んでいます。また、Webマーケティング・リサーチ等も行っています。

extra mile株式会社 / Unityエンジニア(NFT事業)の求人情報

仕事内容【主な業務内容】
・Unityエンジンによるブラウザ向けブロックチェーンゲームでのクライアントエンジニア業務全般。
雇用形態正社員  契約社員  
給与360万円~600万円
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇・交通費支給あり(上限月額3万円まで)
・住宅手当あり(条件あり)
・服装自由
・ウォーターサーバー設置(無料)
・自販機設置(有料)
・オフィスグリコ設置(有料)
・昼食補助有り(月数回)
・その他※感染症対策として以下の取り組みを行っています
 ‐消毒液設置
 ‐定期的な換気
 ‐オンライン選考OK
休日・休暇・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・慶弔休暇
勤務時間10:00 ~ 19:00(内休憩1時間)
実働時間:8時間/日
必須スキル・経験・週5で出社可能な方
・プロジェクトでのUnityを使用したエンジニア業務経験(3年以上)
・独学でのUnity経験はNG
・チーム開発の業務経験(1年以上)
・コンポーネント指向を意識した画面設計実務経験
・リリース経験あり
・バックエンドとAPI連携実務経験
・ビジネスロジック実装実務経験
・下記いずれかの実務経験
 A:運用中機能開発経験(既存システムを想定した追加設計・実装・テスト・デプロイ)
 B:サーバサイド実装経験(言語/フレームワーク問わず)
・日本語能力試験(JLPT)N1取得+日本企業での就業経験※外国籍の方の場合
歓迎スキル・経験
その他【求める人物像】
・web3に関わることでエンジニアの寿命を10年伸ばしたい方
・フルスタックエンジニアになりたいと思っている方
・ゲームの画面設計やデザインに対して貪欲な好奇心、探究心がある方
・新しいことにチャンレンジすることに対して意欲的、気概のある方
・論理的思考を重要視し、自らの意見を提案できる方
・別職種(プランナやアートディレクタ)等とコミュニケーションを楽しんで進めれる方
・起きている事象をうけとめ、仮説に基づいて検証できる研究肌な方
・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方

【会社の特徴】
・経営層と近い距離で仕事ができる
 -経営層と社員の間も垣根はなく、業務上の相談もフランクにしています。
・成長・スキルアップのチャンスがある
 -企画提案から始まり、新規開発、サービスリリース、運用までをワンストップで行うことのできる体制があります。
・ただ目の前の仕事をこなすだけでなく、責任があり幅広い仕事に挑戦できる
 -原則、全員出社となるため、対面コミュニケーションを取りながら、スムーズに仕事を進めることができます。
・設立は浅いですが、業界で長く活躍しているゲーム開発・運用の経験豊富なメンバーが揃っています。
 -「ゲームが好き」という気持ちだけでなく「より良いものを作りたい」という熱意をもったメンバーです。
・会社と一緒に成長したい!と考えている前向きな方からの応募をお待ちしています。
 -「ゲームが好き」という気持ちだけでなく「より良いものを作りたい」という熱意をもったメンバーです。
・会社と一緒に成長したい!と考えている前向きな方からの応募をお待ちしています。

【開発環境】
Mac
frontend ) Unity (C#)

extra mile株式会社の企業情報

企業名extra mile株式会社
住所〒106-0032
東京都港区六本木5-2-1
ほうらいやビル 7F
アクセス地下鉄大江戸線・日比谷線 六本木駅徒歩3分
URLhttps://extramile.jp/
企業概要・スマートフォン・WEB向けソーシャルゲーム
・ブロックチェーンゲーム
・その他サービスの企画・開発・運用・保守
・WEBマーケティング・リサーチ