株式会社HashPortは「すべての資産をデジタル化する」を理念に、暗号資産交換業者や国内企業向けに、新規暗号資産取扱関連サービスやIEO、トークン活用のコンサルティングサービスを提供しています。また、子会社にはNFT関連事業を担うHashPalette、自社ウォレット開発等ブロックチェーン技術を用いた金融インフラ事業を担うHashBankを置き、グループ全体でWeb3時代のトークンエコノミーの仕組み作りを推進しています。
株式会社HashPort / バックエンドエンジニア(SBT)の求人情報
仕事内容 | SBT(Soulbound Token)に関するプロダクトの新規開発・運用・保守を行なっていただきます。 当社では譲渡不可のNFTとされるSBT及び、これに関するプロダクトを展開していくためのPoCを進めています。 このSBTに関するプロダクト開発の初期フェーズに関わっていただき、弊社の展開するパレットチェーンやクロスチェーンを考慮したシステム・ネットワーク設計、SBTプロダクトのAPIの設計から運用・保守まで一気通貫で関わっていただきます。 【主な業務】 ・システム・ネットワーク設計 ・Go言語によるAPI開発 ・SBTプロダクトに関わる新規開発・運用・保守 |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
給与 | 60〜120万円(月140〜180時間稼働) |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社会保険完備 ・CryptoBar P2Pの利用権 ・オフィスフリードリンク制度 ・試用期間:あり(3ヶ月) ・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制 ・結婚休暇10日付与 |
勤務時間 | ・労働時間:フルフレックスタイム制(22:00~5:00を除く) ・時間外労働:あり ・休憩時間:労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上 ・勤務体制:火・木曜日リモート勤務 |
必須スキル・経験 | ・Go言語によるプロダクトの開発経験 ・設計から運用まで、一気通貫で担当できる方 ・現在NFT、Soulbound Tokenに詳しくなくても興味があり、調査・情報収集を自走できる方 |
歓迎スキル・経験 | ・Solidity/DApps開発経験 ・Webフロントエンド開発経験 ・AWSでのアプリケーション運用経験 ・暗号通貨/ブロックチェーンに関する興味と知識 ・NFTに関する興味と知識 ・金融領域、暗号通貨取引所における開発経験 ・情報セキュリティの知識 ・英語でのコミュニケーション能力 ・顧客折衝経験 ・プロダクト立ち上げ経験 |
その他 | 【求める人物像】 下記をクレドとしており、これに当てはまる人物を求めています。 ◇Be a Challenger ・Innovation:最先端の領域を先駆者として開拓する ・Impact:人々の役に立ち、社会を前進させる ・Passion:揺るぎない信念を持って、挑戦し続ける ◇Be a Professional ・Client First:クライアントの成長こそHashPortの成長 ・Ownership:責任感を持ち、自律的に行動する ・Goal Oriented:目標から逆算し、成果にコミットする ◇Be Nice Alice & Bob ・Honest:公平に誠実にチームと接する ・Supportive:思いやりを持ってチームをサポートする ・Collaborative:チームメンバーと協力し合う |
株式会社HashPortの企業情報
企業名 | 株式会社HashPort |
---|---|
住所 | 〒108-0014 東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階 |
アクセス | 都営三田線 三田駅徒歩3分 都営浅草線 都営浅草線 三田駅徒歩3分 JR山手線 田町駅徒歩6分 都営三田線 都営三田線 芝公園駅徒歩8分 JR山手線 浜松町駅徒歩14分 |
URL | https://hashport.io/ |
企業概要 | Web3.0におけるブロックチェーン・NFTを活用したトークンビジネス等に関するサービス提供等 |