株式会社HashPort

プロダクトデザイナー

株式会社HashPortは「すべての資産をデジタル化する」を理念に、暗号資産交換業者や国内企業向けに、新規暗号資産取扱関連サービスやIEO、トークン活用のコンサルティングサービスを提供しています。また、子会社にはNFT関連事業を担うHashPalette、自社ウォレット開発等ブロックチェーン技術を用いた金融インフラ事業を担うHashBankを置き、グループ全体でWeb3時代のトークンエコノミーの仕組み作りを推進しています。

株式会社HashPort / プロダクトデザイナーの求人情報

仕事内容自社のNFTマーケットプレイス等のプロダクトデザインをしていただきます。
Web3のNFT/ブロックチェーンという急成長の市場であり、まだ成功ほうが確立されていない市場において、既存のやり方や制約条件に縛られずにチャレンジをすることができます。

【業務内容】
・NFTマーケットプレイス「PLT Place」や関連プロダクトのデザイン
・要件や課題に対してスピーディーなプロトタイプ作成やデザイン改善
・プロダクトマネージャー、エンジニア、ビジネスチームとの意思決定や合意形成
・デザインにまつわる各種ガイドラインやドキュメントの作成
雇用形態正社員  
給与① 理論年棒:500万円〜(②の手当を含む金額)
② 固定時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を時間外手当として支給。管理職を除く。)
 例:年俸600万円の場合、内1,560,696円が固定時間外手当
③ 45時間を超える時間外労働分は追加で支給

2023年4月〜賞与制度開始
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇・社会保険完備
・CryptoBar P2Pの利用権
・オフィスフリードリンク制度
・試用期間:あり(3ヶ月)
・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙
休日・休暇・完全週休二日制
・結婚休暇10日付与
勤務時間・労働時間:フルフレックスタイム制(22:00~5:00を除く)
・時間外労働:あり
・休憩時間:労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上
・勤務体制:火・木曜日リモート勤務
必須スキル・経験・プロダクトデザイナーとしての実務経験 3年以上
・Figma, Sketch, Adobe XD等のUIデザインツールの実務経験
・UIデザインに関する基礎知識(iOSヒューマンインターフェイスガイドライン、マテリアルデザイン等)
歓迎スキル・経験・UX リサーチの実務経験
・デザイナーの育成やリーダー経験
・データ分析の経験
・NFTやブロックチェーンへの知識
その他【求める人物像】
・コミュニケーションをオープンにすることができる方
・業界を切り開いていくチャレンジングな環境にワクワクすることができる方
・他チームを巻き込み、成果を出すことができる方
・PDCAを早く回すことができる方
・既存の概念にとらわれず、柔軟に物事を考えられる方

株式会社HashPortの企業情報

企業名株式会社HashPort
住所〒108-0014
東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階
アクセス都営三田線 三田駅徒歩3分
都営浅草線 都営浅草線 三田駅徒歩3分
JR山手線 田町駅徒歩6分
都営三田線 都営三田線 芝公園駅徒歩8分
JR山手線 浜松町駅徒歩14分
URLhttps://hashport.io/
企業概要Web3.0におけるブロックチェーン・NFTを活用したトークンビジネス等に関するサービス提供等