株式会社HashHubは、ブロックチェーン特化のコワーキングスペース運営を始めとするコミュニティ事業、ブロックチェーンに関する調査・検討段階から一歩先に進んでサービスローンチに向けたコンサルティング・共同開発、法人・個人向けのリサーチサービス、新規金融事業開発ほか、ブロックチェーンの社会実装の推進を目指し、法人向けブロックチェーンの導入支援事業を展開しています。
株式会社HashHub / 暗号資産リサーチサービス開発 フロントエンド / バックエンドエンジニアの求人情報
仕事内容 | 【仕事概要】 暗号資産リサーチサービス開発 フロントエンド / バックエンドエンジニアを募集します。 求められる役割の例は以下の通りです。 ・新規プロジェクトにおける技術選定 / リード ・要件定義 〜 仕様作成 ・フロントエンド(React + TypeScript) ・バックエンド(Ruby on Rails) ・Terraformを利用したAWS構成管理・運用 担当領域や業務内容は、スキルやご経験と本人の意思を尊重します。 作業用PCは、MacBook Air 又は Windows機を本人の希望に基づき貸与します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500万円から1050万円(45時間の定額時間外・休日手当を含む) ※本人の能力から、与えることができる役割と負う責任の大きさを考慮し決定する |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金、労働保険) ・HashHubリサーチ法人プラン購読 ・リフレッシュ手当 ・書籍購入費用補助 ・語学学習費用補助 ・ジム利用費用補助 ・暗号資産手数料(ガス代)・研究費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・内閣府ベビーシッター割引券利用可能 ・コワーキングスペースイベント利用可能 ・社内サークル支援制度 ・ハッカソン参加支援制度 ・試用期間:あり(3か月) |
休日・休暇 | ・年間休日123日(土日祝日休み+年末年始休暇) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇 |
勤務時間 | 【勤務時間】 ・フルフレックスタイム制 ・5時から22時までの間で就労(コアタイムなし) ・実働時間は、月約160時間 【勤務体制】 個々の事情によりリモートワークを許可する場合もある |
必須スキル・経験 | ・ブロックチェーンに対する興味があること ・基本的なSQLの読み書きができること ・Git等を用いたチーム開発経験 ・TypeScript を利用した開発経験 ・Ruby on Railsを用いたバックエンド / API開発 ・Webアプリケーションの開発経験3年以上(目安、スキル次第で経験年数は問いません) |
歓迎スキル・経験 | ・暗号資産やブロックチェーンについての基礎的な理解、興味や関心 ・アジャイル開発経験 ・AWSを利用した開発経験 ・Terraform等を用いたAWSインフラ構築自動化経験 ・RDBMSを用いたシステム設計開発 ・Reactを用いた開発経験 ・CI / CDの構築 / 運用経験 ・toCプロダクトのグロース経験 |
その他 | 【求める人物像】 ・知的好奇心があり、深い思考力で追求できる方 ・オーナーメンタリティをもって主体的に動ける方 ・チームでコミュニケーションを図り仕事を進められる方 ・マルチタスクマネジメントができる方 【HashHub リサーチについて】 HashHub リサーチは、日々大量に発信され、外国語での発信が多いパブリックブロックチェーン情報を手軽にキャッチアップできるサービスです。トレンドを捉えたリサーチや他社に真似できない一歩踏み込んだ考察で「クリプトのワクワクと経済性をどこよりも追求し、プロダクトに宿す」というミッションを実行していきます。 個人と法人に展開しているブロックチェーン特化の会員制リサーチメディア『HashHub リサーチ』のバックエンド、フロントエンド開発を担っていただきます。 【選考に関する考え方】 ビジョンの先にある大きなチャレンジには、SBIグループのノウハウを取り入れながら様々な観点から柔軟に思考し実行することができる組織づくりが必要です。 そのためにはバックグラウンドを限定せず、様々な視点を持ったメンバーにコアメンバーとしてジョインしていただきたいと考えています。 ベンチャーのスピード感と、大企業の安定感を融合させ今までできなかったことを成し遂げたい、そんな想いと気概を持ってくださる方と一緒に働きたいと思っています。 【HashHubで得られるもの】 ・パブリックブロックチェーンに精通したメンバーとの勉強会や日々の対話を通じてパブリックブロックチェーンに詳しくなることができます。 ・パブリックブロックチェーンを使ったビジネスに携わる事ができます。 ・これから始まる新規事業立ち上げにおいてスタートアップかつ、SBIグループ企業として幅広い業務に挑戦することができます。 |
株式会社HashHubの企業情報
企業名 | 株式会社HashHub |
---|---|
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3–38–1 本郷信徳ビル7階 |
アクセス | 本郷三丁目駅 徒歩4分 湯島駅 徒歩11分 |
URL | https://hashhub.tokyo/ |
企業概要 | プロダクト開発 リサーチ・コンサルティング ブロックチェーン特化型コワーキングスペース運営 |